新農家日記(たて書普及版 3年対照版)
新農家日記は「農村の更生はまず記帳から」を旗印に昭和6年に創刊され、86年の長きにわたって、農家の方々に愛用されロングセラーを続けています。また経営改善に役立て、正しい税金を申告し、農家の経済をよくするための一助にと、初歩の人にも容易に記帳できる「農家簿記」を考案し、日記の付録につけています。
最新版 2022年用 B6版

令和4年1月始まりの縦書き日記です。
毎日の日記を書く項目には天候、温度の他、今日の労働として項目別に作業時間を記載し、
また搾乳量や産卵量を記載するスペースもあります。
月の始めには大まかな農作業の説明があり、また月の満ち欠けや年中行事、九星、六曜、
旧暦も記載。
さらに日々の入出金を管理し、販売計画も立てられる農家簿記を付録として付けています。
青色申告に対応しています。
ハードカバーでビニールのカバー付き。付箋の紐が二本付いています。
日記部分の総ページ数は256ページ、農家簿記部分の総ページ数は112ページです。
2900円(税込)。
購入のお問い合わせは新農家出版社かマーケティングジャーナルまで。
最新版 2022年~2024年用 A4版

基本データ
- 発行 ㈲新農家出版社(3年対照版)㈱マーケティングジャーナル(縦書き)
- 販売 有限会社新農家出版社(縦書き・3年対照版)㈱マーケティングジャーナル(縦書き)
- 所在地 〒570-0033 大阪府守口市大宮通1-3-5-503 TEL06-6997-5751 FAX06-6997-5753
- 定価 たて書き 2900円(税込) 3年対照日記 6500円(税込)